<サケ>石狩川支流で50万尾の稚魚放流(毎日新聞)

 水産総合研究センターさけますセンターは24日、北海道の石狩川支流の愛別川(上川管内愛別町)と忠別川(旭川市)の2カ所で計50万尾のサケの稚魚を放流した。

 09年から3年間、毎年50万尾の稚魚を放流し、成長後に回帰して産卵する状況を継続的に調査する計画で今年で2年目。4年目以降も調査結果を踏まえて放流を続けて資源回復を目指す。天然産卵を目的にした大量放流試験は全国でも極めて珍しい。

 忠別川では、市民約100人も参加。近くの幼稚園の園児らがバケツで、標識が付けられた稚魚を一気に放流すると、大量の銀色の魚影に歓声が上がっていた。【横田信行】

【関連ニュース】
空飛ぶサーモン:ノルウェーから/下 競争力支える最新設備
空飛ぶサーモン:ノルウェーから/上 家畜並み管理で完全養殖
サケ:大きくなって戻っておいで 古賀・青柳小5年、稚魚2800匹放流 /福岡
サケ:JR東と新潟水辺の会、稚魚放流−−信濃川発電所の取水ダム下流 /新潟
サケ:玉島小児童ら、稚魚放流−−唐津 /佐賀

高木美帆選手 1人の「卒業式」…北海道・札内中(毎日新聞)
<雑記帳>豚料理ナンバーワン…前橋で「T−1グランプリ」(毎日新聞)
中井洽氏、知人女性に宿舎キー「貸与」=週刊誌報道、鳩山首相が調査指示(時事通信)
<北教組事件>党内外から「小林氏辞職を」 本人は否定(毎日新聞)
<JR東トラブル>情報通信用ケーブル切断が原因(毎日新聞)

<東大>2983人が卒業 進む「脱官僚」 高まる外資人気(毎日新聞)

 東京大の卒業式が25日、東京都文京区本郷の東大安田講堂で行われ、卒業生2983人に学位が授与された。東大生の進路でまず思い浮かぶのは「霞が関」の官僚だが、最近は外資系企業などに人気が集まり、「東大−官僚」というエリートコースを望まない学生が増えているという。

 人事院によると、今春採用の国家公務員のうち、1種試験(行政・法律・経済区分)で合格し、内定を得た「キャリア官僚」予定者は322人。このうち、大学院修了や既卒、中退等を含め東大出身者が153人と半数近くを占めており、出身大学別では断トツだ。

 しかし、井上正仁・法学部長は「『官僚バッシング』が影響して、東大生が官僚を目指さなくなっている。優秀な人材こそ、国を支えてほしいのだが」と嘆く。かつてキャリアを目標にした成績優秀者が、より多様な道を選ぶようになったという。

 公務員になった東大生は、03年春卒業が305人だったのに対し、昨春卒は260人(いずれも大学院修了等を含む)に減った。

 就職情報大手、毎日コミュニケーションズの望月一志・企画広報部長は「優秀な人材が報酬の高い外資系企業に流れている。リーマン・ショック後も外資系の割合が高いのが特徴。民主党政権になって政治主導と言われる中、官僚離れがさらに加速するのでは」と話している。【井上俊樹】

【関連ニュース】
セクハラ:東大の30代准教授を諭旨解雇
東京大学:トルコ国籍助教の博士号取り消し 論文盗用で
東大:論文に虚偽記載、教授を懲戒処分
東京大学:合格発表…前期日程入試、平均倍率3.19倍
新型インフル:東大、名古屋大など追試せず

仕分け、特別民間法人も対象=枝野担当相(時事通信)
三郷市議を万引きで逮捕=埼玉県警(時事通信)
インスリン事件「3日続けて計3回」と供述(読売新聞)
<国家戦略室>ヒアリング記録「一切保有せず」 子ども手当(毎日新聞)
厚労省が時短ガイドライン発表(産経新聞)

政府、米と地元に移設案を非公式打診へ(読売新聞)

 北沢防衛相は18日、読売新聞のインタビューに応じ、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題について「(案を)表に出す以前に地元や米側との内々のすりあわせが必要になる。両方の合意がなければ、まとまりきらない」と述べ、政府が近く米政府と沖縄など関係自治体に移設案を非公式に打診する方針を明らかにした。

 防衛相は「地元が沖縄だと断定しているわけではない」としたうえで、「こちらが一方的に作っても受け入れ側が拒否すれば、案のまま立ち消えになる」と述べ、地元の理解を最重要視する考えを強調した。地元との調整は平野官房長官、対米交渉は岡田外相の役割が大きいと表明した。

 一方、中国海軍が東シナ海で活動を活発化させていることに関連し、沖縄県与那国島に陸上自衛隊部隊を配置する構想について「監視能力や抑止力の観点からどの程度のものを持っていくか、(検討を)急いでもいい」と前向きの姿勢を示し、近く同島を視察する考えを明らかにした。

 今年末に予定される防衛計画の大綱改定での武器輸出3原則の扱いについては「防衛産業の生産性を維持するために何をすべきか、民間から提案してもらいたい」と述べ、企業側と今後も突っ込んだ議論をしていく方針を表明した。

“電光石火”…日本滞在わずか22時間 ティファニー強盗犯、足取り判明(産経新聞)
<亀井担当相>追加経済対策講じるべきだと進言 鳩山首相に(毎日新聞)
「見たことない」兵庫の患者骨折、防止2度逃す(読売新聞)
空き巣容疑の50歳男逮捕=被害200件、5000万円か−警視庁(時事通信)
ボブ・ディランの新作は「絵本」(産経新聞)

道州制で静岡県は分裂? 浜松市長発言が波紋(J-CASTニュース)

 道州制の区割りは、現在の都道府県の枠組みを前提とする必要はない――静岡県の浜松市長の発言が注目を集めている。同じ県内にある静岡や伊豆よりも、愛知県や長野県の一部と一体化する構想を示唆したためだ。浜松と静岡はもともと遠江と駿河という別の国だった。研究者からは「浜松と静岡が別の州になるのは、地域住民の生活感覚にあっている」という声も出ている。

■静岡県同士ではなく、愛知県や長野県の自治体と連携

 静岡県浜松市の鈴木康友市長は2010年3月8日の市議会で、道州制について

  「現在の都道府県の枠組みを前提とした区割りである必要はない」

と述べ、必ずしも静岡県全体が同じ州に入らなくてもよいという見解を示した。その背景には、浜松市や愛知県豊橋市、長野県飯田市が中心になって進めている「三遠南信地域」の連携構想がある。

 三遠南信地域とは、愛知県東部の東三河地域と静岡県西部の遠州地域、長野県南部の南信州地域からなる3県の県境地域。古来、天竜川や豊川などの川筋・谷筋に沿った「塩の道」を通じて経済的・文化的な交流があり、現在は自動車道路の整備などを中心に自治体や経済団体が県境を超えた繋がりを深めている。

道州制をめぐっては、2006年2月に政府の地方制度調査会が3つの区割り案を示しているが、いずれも都道府県を前提にしたもの。静岡県は愛知県などと同じ州とされる一方で、長野県は群馬県と同じ州に組み入れられている。ところが浜松市や飯田市などは同年秋の三遠南信サミットで「三遠南信地域を分割しないで、一つの州とすること」を決議するなど、政府案に反発しているのだ。 「現在の都道府県の区割りを前提とする必要はない」という鈴木市長の発言が地元紙・静岡新聞で報じられると、2ちゃんねるにスレッドがたち、

  「浜松市民としては静岡市は遠い感じで 豊橋などの三河、東栄より北の長野方面の方がなじみがあるんだよね」
  「浜松は中部州、静岡は関東州でいいんじゃない? 静岡は分裂するしかない」

といったコメントが書き込まれた。江戸時代まで浜松は遠江、静岡は駿河という別々の国だったこともあり、同じ静岡県といっても住民の連帯意識は強くないともいわれる。

■「浜松市長の発言は住民の生活感覚を反映したもの」

  「静岡県は大井川を境にして生活感覚がだいぶ違う。大井川の東側の住民は東京を見ているのに対して、西側の浜松あたりの人は名古屋を見ている」

と話すのは、共立総合研究所主任研究員の江口忍さんだ。

 江口さんは2009年11月に、静岡県や三重県、長野県の住民の意識を示すデータを分析して「『東海州』の範囲はどこまでか」というレポートをまとめた。そこでは、市町村別の新聞購読シェアに注目。浜松市は、東京系の新聞(全国紙)よりも名古屋系の新聞(中日新聞など)を購読している人のほうが多いが、静岡市は、逆に東京系の新聞を取っている人のほうが多いことなどを挙げている。

  「静岡県西部と愛知県は自動車産業の集積地という点で一体性が強い。浜松市長の発言は、住民の自然な生活感覚を反映したものといえるのではないか」

と江口さんは評価。道州制の議論を進めるためには住民の意思を無視できない、という考えを示した。

 地方自治問題を取材しているフリーライターの小川裕夫さんも、

  「現政権が進めている地域主権改革で重要なのは、基礎自治体(市町村・東京23区)に権限を下ろすことだから、都道府県の枠にこだわる必要はない。平成の市町村合併では、長野県山口村と岐阜県中津川市のように地域の実情を反映した県境合併があった。道州制の議論でも、既成概念をとっぱらって考えていくべきだ」

と話している。


■関連記事
城内議員が「浅田選手記事」で謝罪 「多くの人の気持ち逆撫でした」 : 2010/03/04
議員の定数や報酬半減 河村市長案に民主猛反発 : 2010/03/10
外食産業「ネット通販」に活路 レストランの味を家庭にも : 2010/03/10
機動戦士ガンダム、メガサイズプラモデルで登場! : 2010/03/05
<ビジネス敬語9>お客様からのクレーム電話に対する第一声は? : 2010/03/09

<訃報>佐伯旭さん92歳=元シャープ社長(毎日新聞)
春の大雪 東北直撃 八戸で60センチ超(河北新報)
<都立国分寺高>入試で出題ミス、3人を追加合格(毎日新聞)
<プルトニウム>電事連や原研 保有量公表(毎日新聞)
汚染土壌の無害化は可能=豊洲市場予定地の実験で報告−東京都(時事通信)

堀江被告の財産差し押さえ、TV・三味線など(読売新聞)

 旧ライブドア(現・LDH)の粉飾決算事件を巡る損害賠償請求訴訟の1審で勝訴した株主6人の申し立てを受け、東京地裁は10日、元社長・堀江貴文被告(37)の個人財産を差し押さえる強制執行をした。

 原告側の弁護士によると、同地裁の執行官が同日、東京・六本木の堀江被告の自宅マンションで、大型テレビ、三味線など5点(約33万円相当)を差し押さえたという。堀江被告は外出中だったが、強制執行中に帰宅し、突然の出来事に驚いた様子で、「LDHから取ればいいじゃないですか」と話していたという。

 堀江被告に対しては、同社の個人株主らが損害賠償を求め提訴。東京地裁は昨年5月、堀江被告らに計約76億円の賠償を命ずる判決を言い渡し、判決確定前に差し押さえが可能な「仮執行宣言」を付けた。このため原告のうち6人が今月3日、強制執行を申し立てていた。

<警視庁>異例の捜査1課長を解任 女性トラブルで(毎日新聞)
<自殺>硫化水素で女性 5世帯一時避難 松戸のマンション(毎日新聞)
82歳奔走 ハイチで34年前から慈善活動 女性医師「第二の故郷、復興尽力」(産経新聞)
皇太子さま、ガーナで英世の志継ぐ日本人激励(読売新聞)
チリ地震の津波、「指示」で避難6・5%(読売新聞)

<トキ>富山で確認 08年に佐渡で放鳥(毎日新聞)

 環境省は10日、08年9月に新潟県佐渡市で1次放鳥したトキのうち、本州側に渡っていた4歳の雌が富山市で確認されたと発表した。これまでの放鳥トキの行動範囲では最も西。

 同省によると、8日午前6時50分ごろ、同市の田で餌を探しているのを市民が発見。環境省のボランティアモニターが9日午後、足輪などから確認した。

 08年11月に本州側へ初めて飛来が確認されたトキで、その後、長野、山形、福島県などへ移動を繰り返し、10年2月27日に新潟県燕市で確認されたのを最後に行方が分からなくなっていた。

 富山県黒部市には09年5月から別の4歳の雌が定着している。【畠山哲郎】

【関連ニュース】
トキ:8羽が死ぬ…動物に襲われる? 佐渡の保護センター
トキ:求愛の「枝渡し」確認 3歳の雄と1歳の雌 佐渡
トキ:愛の枝渡し 放鳥後、初の2世誕生へ 高まる期待−−新潟・佐渡
トキ放鳥3カ月 模索続く「野生」 餌やりの是非、論議に
トキ:飼育トキ、今季初産卵 最速記録10日更新−−佐渡保護センター /新潟

ヤンキー先生、北教組の「ひどい実態」暴露(産経新聞)
キム・ヨナ「五輪憲章違反」? アクセサリー巡りネット過熱(J-CASTニュース)
<東大地震研>浅間山の内部構造再現 素粒子使い立体的に(毎日新聞)
<天皇、皇后両陛下>ラオス国家主席夫妻と会見 昼食も(毎日新聞)
<奈良県警>捜査員が組員から現金授受か(毎日新聞)

皇太子さま、野口英世研究室を視察(時事通信)

 【アクラ時事】アフリカ・ガーナ訪問中の皇太子さまは8日午後(日本時間9日未明)、首都アクラのガーナ大学敷地内にある野口英世博士記念研究室を視察された。
 研究室は、1927年にアクラに渡航して黄熱病の研究に当たり、翌28年に自ら感染して死亡した野口博士が利用。皇太子さまは、研究室管理者の案内で博士ゆかりの展示物を見て回り、同博士が実際に使ったとされる顕微鏡をのぞき込むなどして業績をしのんだ。 

社民「国外」国民新「シュワブ陸上」移設案提示(読売新聞)
<北教組事件>会計書類一部処分か 地検が捜索、見つからず(毎日新聞)
韓国へ捜査員を派遣=東京・新宿の指輪強盗−警視庁(時事通信)
談合防止のため検討委が初会合 空自談合受け防衛省(産経新聞)
【おいしい日本】的矢産カキ 店 レストラン艸葉(くさば)(大阪市中央区)(産経新聞)

厚労元局長の指示「記憶ない」=元部下が供述翻す−大阪地裁(時事通信)

 障害者割引郵便悪用事件で、証明書を偽造させたとして虚偽有印公文書作成罪などに問われた厚生労働省元局長村木厚子被告(54)=休職中=の第10回公判が3日、大阪地裁であった。当時、課長の村木被告の部下だった元課長補佐(61)=退職=が証人出廷し、捜査段階で村木被告の関与を認めたことについて「わたしはずっと『記憶にない』と話した」と述べた。
 元課長補佐は2004年2月下旬、村木被告から自称障害者団体元代表倉沢邦夫被告(74)が訪ねて来ると教えられ、「担当者を紹介してあげてください」などと指示されたとの供述調書に署名している。 

【関連ニュース】
〔特集〕現役キャリア官僚逮捕! 障害者割引郵便不正事件
「調書訂正、聞き入れられず」=元係長、検事の作文と改めて主張
元係長、涙声で「申し訳ない」=郵便不正、厚労省元局長に
「供述調書はでっち上げ」=厚労省元局長公判で元係長
厚労省元局長の指示否定=証明書「自分一人で」

きょう午後に集中審議 自民は予算組み替え動議提出へ(産経新聞)
対ガンブラーで14社結束、情報共有し防御研究へ(読売新聞)
走行中「のぞみ」車内に煙充満、車輪付近から油(読売新聞)
朝鮮学校 金総書記、運営に指示 「統廃合は敗北主義」反映(産経新聞)
保育所経営の女、書類送検へ=乳児死亡で業過容疑−警視庁(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。